4/10 パート1 放送後記

RS360

2009年04月11日 10:16

本日のオープニングクイズは、桜満開の折り こんな問題でした。
「日本桜名所100選に滋賀からは2ケ所が選ばれています。
ひとつは海津大崎ですが、もうひとつはどこでしょう?」


きょうはサービス問題のつもりでしたが、けっこう間違った答えが多かったんです。
三井寺、琵琶湖疏水、彦根城、
安土城跡、石山寺、南郷水産センター、膳所公園・・・などはいずれもブッー 不正解です。
正解は長浜の豊公園で、
正解率はわずか 34%でした。ちなみに この桜名所100選、
大阪は大阪城公園・造幣局・万博公園が、
また京都は嵐山、醍醐寺、御室、笠置が選ばれています。

また「気ままに各駅停車」では、
この週末がちょうど見ごろを迎える「海津大崎の桜」の上手な鑑賞法などをご紹介しました。

そして 今週のメッセージテーマは
「もしタイムマシンがあれば あなたは未来へ、過去へどちらに行きたい?またいつの頃に行きたい?」
という問いかけでした。



僕の答えは写真の通り。この頃 ダラダラ生きてたので、もう一度しっかり青春を謳歌したいという想いです。
過去にという中では「90年代初頭に」という方がいました。
もう一度 あのバブルの好景気を味わいたいそうです。いまは夢のようですね。
また鉄ちゃんリスナーさんは「70年代に戻って 国鉄時代の列車の写真撮影をしてみたい」なんてのありました。
また未来では、「先回りして自分の死ぬ日とどういうラストかを見てみたい」という答えがユニークでしたなあ。
結局 未来40%、過去60%という結果になりました。
未来が少ないのは、いまの世の中に将来への夢や希望があまりにも持てないことの表れですかねえ・・・。


関連記事