2011年08月19日
今日は植田勇人さんでした。

日常点検の中でも大事な項目、
「タイヤ」と「バッテリー」のことをいろいろ
とお伺いしました。
タイヤは、比較的目に見えて、
確認できるところ。タイヤに命を預けている、
といっても過言じゃない、ということです。
溝だけでなく、側面でのヒビやキズにも
気をつけましょ。
そして、バッテリー。
あがってからでしか気づきにくい
ところですが、目安は3年である、
ということと、ヘッドライトが弱まったり、
パワーウィンドの反応が鈍ったりすると
サインだそう。
何より、藤野商事の各サービスステーションに国家資格の整備士さんが
無料で10分、9個所をチェックしてくれます、安心ECO点検をこまめに利用してくださいませ。
Posted by RS360 at 19:55│Comments(0)
│夕方6時からのちょこっとECOっと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。