2011年08月19日

今日は植田勇人さんでした。

植田さんからは愛車の
日常点検の中でも大事な項目、
「タイヤ」と「バッテリー」のことをいろいろ
とお伺いしました。

タイヤは、比較的目に見えて、
確認できるところ。タイヤに命を預けている、
といっても過言じゃない、ということです。
溝だけでなく、側面でのヒビやキズにも
気をつけましょ。

そして、バッテリー。
あがってからでしか気づきにくい
ところですが、目安は3年である、
ということと、ヘッドライトが弱まったり、
パワーウィンドの反応が鈍ったりすると
サインだそう。




何より、藤野商事の各サービスステーションに国家資格の整備士さんが
無料で10分、9個所をチェックしてくれます、安心ECO点検をこまめに利用してくださいませ。


同じカテゴリー(夕方6時からのちょこっとECOっと)の記事画像
藤居充さんでしたっ。
明日明後日とお越し下さいっ☆
 日夏サービスステーションからです。
グリーンアップル五個荘サービスステーションです。
森店長でした。
藤野商事カーセブン近江八幡店ですっ。
同じカテゴリー(夕方6時からのちょこっとECOっと)の記事
 藤居充さんでしたっ。 (2011-09-02 18:22)
 明日明後日とお越し下さいっ☆ (2011-08-26 18:19)
  日夏サービスステーションからです。 (2011-08-26 17:30)
 グリーンアップル五個荘サービスステーションです。 (2011-08-19 19:51)
 森店長でした。 (2011-08-12 18:56)
 藤野商事カーセブン近江八幡店ですっ。 (2011-08-12 17:18)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。