この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月15日

車を早くひやすには・・・

あちーーーーーーーicon16
逃げろ~~~icon16
なんと今日、中国四川省では雪が降ったんだってface08
嗚呼、雪が恋しいね・・・icon07

さて、こちらもアツい現場です!



















今日お邪魔したのは、グリーンアップル・日夏サービスステーションです。
みなさん、楽しい方ばかりkao07
チームワークがいいんですicon12
今日のご出演は、思いっきり笑ってま~す、浅井さんです(真ん中)


この時期、車の中が熱くて熱くって・・・・って私の悩みに、
浅井さんのお答えは・・・
『車に乗ったらすぐ、窓という窓を全部、全開にして、
1分ぐらい走ろう!』


暑いからついついエアコンをすぐ付けてしまいがち。
そこをぐっと我慢して、
まず窓を全開にして熱い空気を外に出すんですiconN04
そしたら、その後のエアコンの効きも良くなるんだってiconN36
運転前のひと手間でエコ運転って出来るんですねkao05


そして、エアコンガスが減っていないかとか、
エアコンのフィルターが汚れていないかもしっかりチェックしてください。
エアコンの効きが悪くなっちゃうんですkao11

エアコンガスって?フィルターって????
というあなたiconN04(わたしもそうです・・・)
スタッフさんにお気軽にご相談下さいねiconN07

















愉快な仲間達があなたのお越しをお待ちしています☆

日夏サービスステーションは、「スリーS活動」の最優秀店ですよ!!










今日のちょこエコレポーター・鍵和田昌子でしたリボン  

2011年07月15日

魔のメール



リスナーのメールをキッカケに
新コーナー?がスタート(笑)

その名も「魔のメール

毎週金曜日、4時44分に届いたメールのみ、
「魔のメール」としてご紹介します。

みなさん!
毎週金曜日は4時44分を狙ったメールお待ちしています。

メールはsate@e-radio.co.jpまで!  

Posted by RS360 at 17:25Comments(0)スタジオより

2011年07月15日

Love Shiga 第39回

毎月第1,3,5週は・・・
佐合井マリ子のLOVE SHIGAのコーナーです。

今週は・・・
7月1日のお出かけ公開生放送の話や・・
先日、神社で行ったというライブの話をしてくれました。

ただ・・・神社ライブの話は、
ライブの話でなく・・・
神社にいた虫がやたらと大きかったって話でしたけど(笑)




佐合井です!!

今日も暑いですね。。。。

7月1日の琵琶湖博物館お出かけ放送楽しかったです!


さてさて夏もいっぱいライブします!
詳しくは私のホームページに遊びに来てください♪♪

351で検索お願いします~!

この夏も、一緒に楽しく過ごしましょう~☆
  

Posted by RS360 at 15:55Comments(0)佐合井マリ子のLOVE SHIGA

2011年07月15日

ν[neu]

7月15日(金)

2時台に・・・ν[neu]が登場!!

滋賀には初めてきたというν[neu]のメンバー。
今回はボーカルのみつさんとギターのは華遊さんが来てくれました。

しかも・・・バッチリメイクで、がっつり衣装♪

特にギターの華遊さんは、ナイスキャラクター。
ピンクの髪の毛は、トマトをたくさん食べると生えてくるそうです。


バンドが心をゆさぶることをモットーにされている。
そして、デビューシングルが恋について歌っているため・・・

二人にウッスウスイを口説いてもらいました(笑)

そのフレーズとは・・・!?
みつさん「一緒に琵琶湖を赤にそめましょう」
華遊さん「僕のためにお味噌汁を作ってください」

判定は・・・

華遊さんの勝利。





出演後にパチリ☆

ライブもこだわりがあるというν[neu]

8月11日(木) 名古屋ell.FITS ALL
8月12日(金)大阪RUIDE

要チェックですよ!  

Posted by RS360 at 15:16Comments(0)ゲスト

2011年07月08日

スマートフォン買っちゃおう応援セールが今週末開催です。

7・9、10の二日間に限って、
「スマートフォン2台同時」に
「新規契約」の
「ご家族」の
「各日先着1名様」に
19型液晶テレビがプレゼント。

「新規契約」で
(スマートフォンでもそうでなくても)
「各日先着5名様」に
扇風機がプレゼント。

他にも、スマートフォンの前のタイプに
プレゼントがついてきたり、
簡単ケータイがとんでもない
価格になったり、とにかく、明日・
明後日にauショップ膳所店にお越し下さい。

沢田健太さんでした。
  

2011年07月08日

Kylee

7月8日(金)

5時台に・・・
今月の邦楽HOT STUFFアーティストの
Kyleeが登場!

e-radioには2回目です。
Kyleeは、お母さんが滋賀県東近江出身!
滋賀の小学校や中学校に通った経験もある・・・
滋賀に縁の深いアーティストなんです♪

普段は、アリゾナ在住のKylee・・・
英語の発音がホンモノです(笑)

HOT STUFFにもなっている7月13日リリースの
ニューシングルが「NEVER GIVE UP!」ということで、

アメリカ在住で、日本語があまり得意でない「Kylee」と
日本在住なのに、日本語があやうい「ウッスウスイ」が
早口言葉対決を行いました。

お題は・・・
「ちょっとしたシャッターチャンス

 ちょっとしたシャッターチャンス

 ちょっとしたシャッターチャンス」



結果は・・・かろうじて「ウッスウスイ」の勝利。

・・・ってことで、負けたKyleeちゃんには、
罰ゲームで「キムチラムネ」を飲んでもらいました。



出演後にパチリ☆

ちなみに、罰ゲームのキムチラムネ。
Kyleeちゃんいわく・・・「最初まずいけど・・・後味はおいしい」そう。  

Posted by RS360 at 18:18Comments(0)ゲスト

2011年07月08日

縦で見にくいですが、ダイナミックな空です。




5:30前の写真です。入道雲のこの帯に連なったダイナミックさ。
梅雨が明けました~。  

2011年07月08日

寺尾仁志のみんなともだち 第24回

毎月第2、第4週の3時台には、

寺尾仁志のみんなともだちをお届け~♪

今週末に行われる、
human note滋賀のライブの話をいろいろと話してくれました♪


ちなみに仁っちゃんは、
再び、東北・南三陸町を訪れて・・・ライブをするそうです。



明後日10日イオン近江八幡で
13時半~human note滋賀が歌います!!
是非お越しくださいね!!

寺尾仁志
  

Posted by RS360 at 15:50Comments(0)寺尾仁志のみんなともだち

2011年07月08日

Lyu:Lyu

7月8日(金)

2時台に・・・ロックバンド「Lyu:Lyu」が登場!

メンバー3人全員で来てくれました♪

アルバムタイトルが「太陽になろうとした

なかなか哲学的なタイトルに・・・
いろいろと聞いてみると、
音楽を始めたキッカケは・・・暗~いところからスタートしているそうです(笑)

ルーツは・・・
ボーカル・ギターのコヤマさんは。ニルヴァーナを聴いて。
ベースの純市さんはMr.Childrenを聴いて。
そして・・・ドラムの有田さんは・・・

じゃんけんで負けて、ドラムを始めたんだとか・・・
え、ルーツはじゃんけん!?

そんなLyu:Lyuのライブは・・・
じっくりと聴くお客さんが多いそうです。



出演後にパチリ☆

関西でライブがあります!
7月9日(土) 大阪・福島2ndLINE

ぜひ、遊びに行ってみてください!  

Posted by RS360 at 15:20Comments(0)ゲスト

2011年07月01日

最後はスペシャルセッション♪

  

Posted by RS360 at 20:05Comments(0)

2011年07月01日

2011年07月01日

みんなで明日明後日頑張ります、のポーズ



明日明後日、復興支援安心エコ点検フェアです。

朝9時から夕方6時まで、
無料で10分、9ヶ所をみてくれて、
さらにボックスティッシュをいただけます。

復興支援寄付金へのご協力もよろしくお願いしますっ。
  

2011年07月01日

まずは佐合井ちゃんのステージ♪

  

Posted by RS360 at 19:18Comments(0)

2011年06月25日

6/24 放送後記 碓井ver



今週もありがとうございました!
久しぶりの焼肉に満たされました〜
お肉の力ってすごい!!!

いよいよ来週はお出かけ公開生放送in琵琶湖博物館です♪
すごく心待ちにしてたイベントなので、大いに楽しんじゃいますヾ(^▽^)ノ
皆様ぜひぜひ遊びに来て下さいませーー★

ではまた来週ε=ヾ(*~▽~)ノ

碓井豊
  

Posted by RS360 at 00:01Comments(0)放送後記♪

2011年06月25日

6/24 放送後記 仙石ver

暑いと言わずに暑いと伝える。
どもセンゴクです。

何しても気力が続かない暑い日に、
さらに気力を奪うトーク番組にお付き合いいただきましてありがとうございました!

みんなも中々のドSやなぁ〜と感心しきりですっ(笑)

さてさて
来週はいよいよ琵琶湖博物館での公開生放送です。
みんなの顔が見れることを楽しみにしてますね!

ではではっ

仙石  

Posted by RS360 at 00:00Comments(0)放送後記♪

2011年06月24日

25、26日の近江八幡サービスステーションでは・・・


復興支援安心エコ点検フェアが開催されています。
いつも無料で10分、9箇所の安心エコ点検☆
これだけでもありがたくて、それでいて地球に優しいのに、
この土日は、受けるだけでボックスティッシュとサンプリングサイズの
儀兵みそをいただけちゃうんです。

さらに、入会無料で年会費も無料、携帯電話からカンタンに入会できる
グリーンアップルクラブに入会するとさらにボックスティッシュ3箱を
いただけますっ。

国道8号近江八幡友定の交差点をびわこ方面へ。JRの陸橋を渡って
最初の信号のある交差点です。

  

2011年06月24日

寺尾仁志のみんなともだち 第23回

毎月第2、第4週の3時台には、

寺尾仁志のみんなともだちをお届け~♪

今日は朝から大阪でhuman noteのメンバーと
幼稚園で歌を披露してきたという仁っちゃん。

オブラートを知らない幼稚園児たちに・・・
ストレートな感想をもらいタジタジだった模様(笑)




7月10日イオン近江八幡13時半~
human note滋賀のライブです!!
是非見に行ってやってください!!

寺尾仁志

  

Posted by RS360 at 15:44Comments(0)寺尾仁志のみんなともだち

2011年06月24日

7月1日は琵琶湖博物館からの公開生放送♪

RS360、来週7月1日の放送は・・・

e-radioと同じく、今年15周年を迎える「琵琶湖博物館」」からの公開生放送♪

ってことで、今日は「琵琶湖博物館」より学芸員の「桝永」さんをお迎えして
いろいろと「琵琶湖博物館」の魅力をお聞きしました☆

7月1日~3日は、「琵琶湖博物館」の入館が無料です。
ぜひ、7月1日は、RS360の公開生放送にも遊びに来てくださいね♪




琵琶湖博物館からの公開生放送にむけて、
RS360では、「私の15年」と題して、メッセージとリクエストを募集中です。

■15年前の1996年、あなたは何をしていましたか?
■15年後の2026年、どうなっていたいですか?
■この15年で変わったこと、変わらなかったこと


上記のようなエピソードを、リクエストとともに!
採用された方には素敵な記念品プレゼントもありますよ♪

応募は・・・
こちらのページから

  

Posted by RS360 at 14:51Comments(0)スタジオより

2011年06月18日

6/17 放送後記 碓井ver.

今週も聞いてくださってありがとうございます〜♪
楽しくおしゃべりさせてもらいました(〃▽〃)

うぅん、なんでやねん!と思うこと、日々ものすごいありますよね…
今日だって、コンビニの店員さんに牛乳の大きいパック買ったのに
一番小さい袋に入れて渡されて、持つとこちょっとしかないやーん!ってなりました(-_☆)
みんな人間、いろいろあります!十人十色!

ではまた来週〜

碓井豊
  

Posted by RS360 at 00:00Comments(0)

2011年06月17日

イエスッ!ザクシア!!!

林 誠一さんでした!!

「ザクシア!!!」

出光の新しいバッテリーですって。