この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年04月19日

4/17 パート1の放送後記


きょうは、僕の処女作「鉄漫!関西ぶらり列車旅」(扶桑社 1260円)が出版される
記念すべき日のオンエアです。
午前中は 大阪梅田の大型書店で、
またこの放送の本番前は「フォレオ一里山」の大垣書店、
大津パルコの紀伊国屋書店の各店長にもご挨拶に行っておきました。

いやあ 本屋の書棚に自分の書いた本が並んでいるのを見ると感動しますねえ。
さあ あなたもぜひお近くの書店で ぜひ見つけてみてください。
そして番組あてに 感想もお待ちしています。
さらには、アマゾンの書き込みにも ご推薦コメントいただけたら 言うことありません。
(本についての くわしい内容は、羽川英樹のHPに専用サイトがあります。こちらをご覧下さい)
また 来週 24(金)の放送終了後、京都 大垣書店 烏丸三条店で18:30 からサイン会やります。
こちらも ぜひ覗きに来て下さいね。

今週は「パート2」を春休みの仙石君に替わって、わが事務所の後輩 森田純史が担当しました。
緊張してるなあ。硬いし、早口やし、目線がどこかへ飛んでいってしまってます。
いつもレディオ・ロコの落ち着いたリポーターぶりとは 大違いです。
でも一生懸命やりました。多くのリスナーさんにも暖かい声援をいただきました。ありがとうございます。
きっと本人にはいい経験になったことと思います。
次回またなにかでチャンスあれば、次はもう少し余裕をもってできると思います。引き続き 応援よろしくです。



本番前にAD 高田君が、家で採れたという旬のたけのこをプレゼントしてくれました。
まあ なんて立派なこと。炊き合わせ、てんぷら、たけのこご飯など いろいろと
楽しみたいと思います。おおきに。それにしても もう季節は初夏なんですねえ。

では 本日のオープニングクイズをご紹介。
「琵琶湖に注ぐ川は県内に11ありますが、その中で 最も長い川は?」でした。

正解は野洲川。三重県の御在所岳を源に距離は52km
にも及びます。安曇川、愛知川なんて答えもありましたが 正解率は70%でした。



  


Posted by RS360 at 12:53Comments(0)羽川英樹放送後記