この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年07月20日

7/17 ラジラジ パート1 放送後記

きょうのオープニングクイズは かなりむずかしい問題でした。
「県内にある5つ郡のうち、最もたくさんの町をもっているのは どこでしょう?」
1:蒲生郡、2:犬上郡、3:伊香郡・・・では答え合わせをしていきましょう。
まず1:蒲生郡は現在 日野・安土・竜王の3つ、
2:犬上郡も甲良・多賀・豊郷の3つ、
そして3:伊香郡は木之本・高月・西浅井・余呉の4つで、
正解は3:伊香郡でした。正解率58%はご立派!



そしてメッセージ・テーマは「ビールといえば アテは?」でした。
たくさんメールをいただきましたが、
ベスト3は やはり王道の「焼肉」「餃子」「枝豆」でした。
面白かったのは「カレーのルー」「扇形ハム」「もやしいため」などに混じって
ドラヤキ」がありました。それは合わんやろと思うんですが、
いっぺん試してみようかな。

<羽川からのお知らせ>
7月20日(月・祝) 13:30~16:00 
「夏の交通安全スペシャル」

 キダユカちゃんと一緒に 本社スタジオから生放送します。聴いてね。

7月25日(土) 15~16時 フォレオ大津一里山にて
鉄道トークショー&サイン会
  


Posted by RS360 at 01:26Comments(0)羽川英樹放送後記