2009年09月18日

羽川の放送後記 ver.918

きょうのオ-プニングクイズは「あす、あさって行われる近江八幡の<八幡堀まつり>。

これは夜の八幡を満喫してもらうイベントで、ロープウェイも夜間営業します。
そこでロープウェイの頂上、つまり八幡山の標高はどのくらいでしょうか?
4択です。172、272、372、472mから選んでください」
・・・正解は272m。ロープウェイは これを4分で結んでいます。正解率68%でした。



きょうはサテスタにレディオ・ロコのリポーター 森田純史君が遊びに来てくれました。

彼とは 今月26日(土)の大津で仕事を一緒にします。その打ち合わせも兼ねて覗いてくれたようです。
では そのイベントを少し宣伝させてもらいましょう。

 9月26日(土) 「じんけんフェスタ しが2009」 大津市民会館(サブ会場で なぎさ公園)

10時~  水谷 修 講演会「いいいんだよ ~夜回り先生からのメッセージ~」
  先日 水谷氏の原作本がドラマにもなりました。

13:10~ 松野明美「夢を描いて素敵に生きる、障害のある子供と歩む人生」
  元マラソンランナーがダウン症のお子さんとの闘病体験を語ります。

14:45~ シンポジュウム 「今日からスタート ~わたしにもできること~」
  松野明美さん、遠矢家永子さん(NPO法人 事務局長)や県民の代表のみなさんと語り合います。
  私 羽川英樹がコーディネーターを務めさせていただきます。

そして総合司会が森田淳史です。他にもいろんなイベントも用意されています。
入場無料ですので どうぞお気軽にお越しください。お待ちしています。

ではみなさん 楽しい5連休を!


同じカテゴリー(羽川英樹放送後記)の記事画像
ゆるキャラ羽川の放送後記 2010-0319
ゆるきゃら羽川の放送後記 2010-3-5
ゆるきゃら羽川の放送後記 2010-2-26
ゆるきゃら羽川の放送後記 2010-2-19
ゆるきゃら羽川の放送後記 2010-2-12
ゆるキャラ羽川の放送後記 2010-0205
同じカテゴリー(羽川英樹放送後記)の記事
 ゆるキャラ羽川の放送後記 2010-0319 (2010-03-19 23:00)
 ゆるきゃら羽川の放送後記 2010-3-5 (2010-03-05 23:00)
 ゆるきゃら羽川の放送後記 2010-2-26 (2010-02-26 23:00)
 ゆるきゃら羽川の放送後記 2010-2-19 (2010-02-20 00:00)
 ゆるきゃら羽川の放送後記 2010-2-12 (2010-02-13 00:00)
 ゆるキャラ羽川の放送後記 2010-0205 (2010-02-05 23:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。